Close Icon
Gear IconImportant Update:The City Guide web experience will be sunsetting on April 28, 2025. Please visit our FAQ to learn more.
Read more
京都どすぇ(再歴訪したい編)
とり安 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

1. とり安

7.7
中京区秋野々町534 (烏丸通押小路角), 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · 6 tips and reviews
マルシン飯店 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

2. マルシン飯店

8.9
東山区南西海子町431-3 (東大路三条下ル), 京都市, 京都府
Chinese Restaurant · 13 tips and reviews
Gyoza Hohei is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

3. Gyoza Hohei

8.8
(ぎょうざ 歩兵)
東山区清本町373-3 (祇園末吉切通し角), 京都市, 京都府
Dumpling Restaurant · 36 tips and reviews
Sugari is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

4. Sugari

8.3
(和醸良麺 すがり)
中京区観音堂町471-1, 京都市, 京都府
Ramen Restaurant · 75 tips and reviews
ZEN CAFE is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

5. ZEN CAFE

8.7
東山区祇園町南側570-210, 京都市, 京都府
Café · 4 tips and reviews
ZERO-BASE is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

6. ZERO-BASE

8.2
美山町長尾下庵1-1, 南丹市, 京都府
Café · 12 tips and reviews
La Madrague is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

7. La Madrague

9.0
(喫茶マドラグ)
中京区上松屋町706-5 (押小路通西洞院東入ル北側), 京都市, 京都府
Café · 19 tips and reviews
Tsuki to Rokupensu is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

8. Tsuki to Rokupensu

8.2
(月と六ペンス)
中京区二条通高倉西入ル松屋町62 (杉野ビル 2F), 中京区, 京都府
Café · 9 tips and reviews

Mizgame 水.Mizgame 水瓶: 扉を開ける。そこは柔らかな陽射しと本に包まれる和み空間が。カウンターメインの座席は1人客にも充分配慮。もの思いに耽るに申し分ないBGMが漂う。この緩い時間が流れる空間を引き締めてくれるのが、深煎りローストの珈琲。カフェオレに変幻してもミルクに負けない深い味わい。このお店に居ると創作のインスピレーション、瞑想(?)、読書…いつもよりはかどる気がしませんか?マッタリしたい時に特にお勧めです。

Karyo is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

9. Karyo

5.8
(祇園迦陵)
祇園町南側570-235, 京都府
Kaiseki Restaurant · 9 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 祇園歌舞練場前にある元お茶屋だった建物を利用。コースのみですが、この界隈では安く料理も期待を裏切りません。事前予約がベストです。

Ichizawa Shinzaburo Hanpu is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

10. Ichizawa Shinzaburo Hanpu

8.1
(一澤信三郎帆布)
東山区高畑町602 (東大路通古門前上ル), 京都市, 京都府
Luggage Store · 19 tips and reviews

11. 土屋鞄製造所 京都店

大阪材木町690-3 (堺町通姉小路下ル), 中京区, 京都府
Arts and Crafts Store · 5 tips and reviews
打田漬物 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

12. 打田漬物

7.8
中京区魚屋町484 (錦小路通柳馬場西入), 京都市, 京都府
Food and Beverage Retail · 3 tips and reviews
麩嘉 錦市場店 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

13. 麩嘉 錦市場店

6.9
菊屋町534-1 (錦小路通堺町角), 中京区, 京都府
Wagashi Place · 6 tips and reviews
桝俉 北店 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

14. 桝俉 北店

中京区錦小路通柳馬場東入ル, 京都市, 京都府
Grocery Store · No tips or reviews
Yojiya is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

15. Yojiya

6.7
(よーじや 清水産寧坂店)
東山区清水3-334 (青龍苑内), 京都市, 京都府
Cosmetics Store · No tips or reviews
Inoda Coffee is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

16. Inoda Coffee

(イノダコーヒ 清水支店)
東山区清水3-334 (青龍苑), 京都市, 京都府
Coffee Shop · 11 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 清水寺に向かう産寧坂にあります。青龍苑にある元料亭を利用しており、店内のステンドグラスが有名です。清水寺立ち寄りの際は是非。

山口西店 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

17. 山口西店

清本町374-2 (花見小路通末吉町西入), 京都市, 京都府
Sake Bar · 2 tips and reviews
Imobo Hirano Honke is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

18. Imobo Hirano Honke

6.6
(いもぼう平野家本店)
東山区祇園町北側 (円山公園内知恩院南門前), 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · 7 tips and reviews
Shinshindo is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

19. Shinshindo

8.1
(進々堂)
左京区北白川追分町88, 京都市, 京都府
Café · 7 tips and reviews
Arashiyama Bamboo Grove is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

20. Arashiyama Bamboo Grove

8.9
(竹林の小径)
右京区嵯峨小倉山田淵山町, 京都市, 京都府
Hiking Trail · 215 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 京都嵯峨野にある竹林で、天龍寺を過ぎて左側に折れると大河内山荘や落柿舎、二尊院まで進めます。毎年12月初旬には嵐山花灯路として、周辺の寺院などと共にライトアップされ、幻想的な情景が楽しめます。

Yamamoto Menzo is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

21. Yamamoto Menzo

8.6
(山元麺蔵)
左京区岡崎南御所町34 (岡崎通り二条上がる), 京都市, 京都府
Udon Restaurant · 34 tips and reviews

3+4=73+4=7: 麺の瑞々しさと喉ごしの良さを味わえるうどん屋さん。つけ麺は武蔵野うどん風。ごぼうの天ぷらが衣さくさく中柔らかで美味しいです!

Ippodo Tea is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

22. Ippodo Tea

9.3
(一保堂茶舗)
中京区常盤木町52 (寺町通二条上ル), 京都市, 京都府
Tea Room · 42 tips and reviews
Itohkyuemon is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

23. Itohkyuemon

8.9
(伊藤久右衛門 本店)
莵道荒槇19-3, 宇治市, 京都府
Wagashi Place · 20 tips and reviews
Saga Tofu Morika is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

24. Saga Tofu Morika

8.7
(嵯峨豆腐 森嘉)
右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町42, 京都市, 京都府
Grocery Store · 4 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 川端康成の小説にも登場する創業150年以上の京嵯峨豆腐の有名店。店頭にあるベンチに座りながら、出来たての飛龍頭(ひろうす)を是非。1ヶ200円也。最近は伯方の塩が付いてます。

Shinpuku Saikan is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

25. Shinpuku Saikan

8.3
(新福菜館 本店)
下京区東塩小路町569, 京都市, 京都府
Ramen Restaurant · 91 tips and reviews
Iyemon Salon is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

26. Iyemon Salon

(伊右衛門サロン)
中京区御倉町80 (三条通烏丸西入 千總ビル 1F), 京都市, 京都府
Tea Room · 61 tips and reviews

27. Hinode Udon

7.8
(日の出うどん)
左京区南禅寺北ノ坊町36, 京都市, 京都府
Udon Restaurant · 10 tips and reviews

28. ぎおん萬常

東山区祇園町南側533 (東大路四条上ル), 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · No tips or reviews
Elephant Factory Coffee is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

29. Elephant Factory Coffee

8.3
中京区備前島町309-4 (HKビル 2F/蛸薬師通木屋町東入), 京都市, 京都府
Coffee Shop · 37 tips and reviews

3+4=73+4=7: 夜、窓の前のカウンター席の居心地の良さは異常。吸い込まれそうな暗闇からすっと外の風が入ってきて、永遠に座っていたくなります。

京都大学 生活協同組合 南部食堂 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

30. 京都大学 生活協同組合 南部食堂

左京区吉田下阿達町8 (京都大学 南部構内 南部生協会館), 京都市, 京都府
College Cafeteria · 3 tips and reviews
錦魚亭 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

31. 錦魚亭

阪東屋町662-1 (東洞院通錦小路下る), 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · 1 tip
Demachi Futaba is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

32. Demachi Futaba

9.4
(出町ふたば)
上京区青龍町236 (出町通今出川上ル), 京都市, 京都府
Wagashi Place · 上京区 · 55 tips and reviews

3+4=73+4=7: 豆餅はあんなしがおすすめ!羽二重餅の柔らかさ、赤エンドウ豆の美味しさを純粋に楽しめます

Kazariya is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

33. Kazariya

8.6
(あぶり餅 かざりや)
北区紫野今宮町96 (今宮神社東門), 京都市, 京都府
Wagashi Place · 10 tips and reviews
Honke Daiichi-Asahi is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

34. Honke Daiichi-Asahi

8.6
(本家 第一旭)
下京区東塩小路向畑町845, 京都市, 京都府
Ramen Restaurant · 133 tips and reviews
Niti is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

35. Niti

8.3
(祇園 日)
東山区祇園町南側570-8, 京都市, 京都府
Wagashi Place · 18 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 祇園花見小路から裏路地に入りひっそり佇むお茶屋を利用したカフェ。かなり隠れ家的でお店を探すのも楽しみのひとつかと。かき氷は日光の氷職人、四代目徳次郎の氷だとか。

山ふく is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

36. 山ふく

祇園町南側570-125, 京都府
Teishoku Restaurant · 2 tips and reviews
かね正 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

37. かね正

6.7
東山区常盤町155-2 (大和大路通四条上ル2), 京都市, 京都府
Unagi Restaurant · 8 tips and reviews
Izuju is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

38. Izuju

7.3
(いづ重)
東山区祇園町北側292-1, 京都市, 京都府
Sushi Restaurant · 33 tips and reviews
Masutani is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

39. Masutani

7.9
(ますたに)
左京区北白川久保田町26 (白川疎水通), 京都市, 京都府
Ramen Restaurant · 左京区 · 12 tips and reviews
Keibunsha is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

40. Keibunsha

9.0
(恵文社)
左京区一乗寺払殿町10, 京都市, 京都府
Bookstore · 20 tips and reviews
Takayasu is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

41. Takayasu

7.9
(中華そば 高安)
左京区一乗寺高槻町10, 京都市, 京都府
Ramen Restaurant · 左京区 · 42 tips and reviews
リストランテ美郷 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

42. リストランテ美郷

6.9
堺町通松原下ル鍛冶屋町246-2, 京都府
Italian Restaurant · No tips or reviews
Citron blé is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

43. Citron blé

6.9
中京区枡屋町514 (麩屋町通四条上ル), 京都市, 京都府
French Restaurant · 2 tips and reviews
京錦虎杖 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

44. 京錦虎杖

京都府京都市中京区麩屋町錦小路上西側, 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · No tips or reviews
万菜はせがわ is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

45. 万菜はせがわ

中京区桝屋町72-1 (三条通柳馬場西入), 京都市, 京都府
Restaurant · 1 tip
前田珈琲 本店 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

46. 前田珈琲 本店

7.0
中京区橋弁慶町236 (蛸薬師通烏丸西入), 京都市, 京都府
Coffee Shop · 20 tips and reviews
Café Müller is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

47. Café Müller

7.6
(カフェ・ミュラ)
左京区吉田河原町19-3 (ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川), 京都市, 京都府
German Restaurant · 8 tips and reviews
Nakamuraken is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

48. Nakamuraken

9.1
(御菓子司 中村軒)
西京区桂浅原町61, 京都市, 京都府
Wagashi Place · 19 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 桂離宮向かい側にある明治16年創業の御菓子司。久邇宮家御用達の「かつら饅頭」や「麦代餅」が有名ですが、夏の時期のかき氷は行列ができる程の大人気。季節の氷(期間限定)は、すだち・いちご・マンゴーの3種類、または定番の宇治ミルク金時をご賞味下さい。

半兵衛麸 本店 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

49. 半兵衛麸 本店

8.1
東山区上人町433 (問屋町通五条下ル), 京都市, 京都府
Gourmet Store · 11 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 元禄二年創業、五条大橋たもとにある京麩のお店。茶房での食事は完全予約制ですが、麩饅頭は美味しいお茶と一緒にその場でいただけます。麩のイメージが変わります。

Hyotei is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

50. Hyotei

8.1
(瓢亭本店)
左京区南禅寺草川町35, 京都市, 京都府
Kaiseki Restaurant · 12 tips and reviews
Tempura Endo Yasaka is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

51. Tempura Endo Yasaka

8.9
(天ぷら 八坂圓堂)
東山区小松町566 (八坂通東大路西入ル), 京都市, 京都府
Tempura Restaurant · 20 tips and reviews
Omen is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

52. Omen

(おめん)
東山区桝屋町362-2, 京都市, 京都府
Udon Restaurant · 27 tips and reviews
Kinmata is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

53. Kinmata

7.8
(懐石・宿 近又)
中京区 (御幸町四条上ル), 京都市, 京都府
Kaiseki Restaurant · 6 tips and reviews
Gion Yata is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

54. Gion Yata

8.9
(祇をん 八咫)
東山区元吉町42-3 (大和大路通新橋東入る), 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · 9 tips and reviews
Mishima Tei is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

55. Mishima Tei

8.1
(三嶋亭 本店)
中京区桜之町405 (寺町通三条下ル), 京都市, 京都府
Sukiyaki Restaurant · 中京区 · 15 tips and reviews
蛸虎 本店 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

56. 蛸虎 本店

7.3
左京区一乗寺赤ノ宮町15-3 (北大路高野交差点上ル西側), 京都市, 京都府
Takoyaki Place · 5 tips and reviews
Kyogoku Kaneyo is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

57. Kyogoku Kaneyo

8.5
(京極かねよ)
中京区松ヶ枝町456 (六角通京極東入), 京都市, 京都府
Unagi Restaurant · 29 tips and reviews
Imai Shokudo is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

58. Imai Shokudo

7.3
(今井食堂)
北区上賀茂御薗口町2, 京都市, 京都府
Teishoku Restaurant · 上賀茂 · 11 tips and reviews
Gion Komori is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

59. Gion Komori

9.0
(ぎをん 小森)
東山区元吉町61, 京都市, 京都府
Wagashi Place · 17 tips and reviews
Nakamura Tokichi is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

60. Nakamura Tokichi

8.9
(中村藤吉 本店)
宇治壱番10, 宇治市, 京都府
Wagashi Place · 27 tips and reviews
Saryo Tsujiri is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

61. Saryo Tsujiri

(茶寮 都路里)
東山区河原町530 (ねねの道), 京都市, 京都府
Café · 6 tips and reviews
Kamo Mitarashi Chaya is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

62. Kamo Mitarashi Chaya

7.9
(加茂みたらし茶屋)
左京区下鴨松ノ木町53, 京都市, 京都府
Wagashi Place · 16 tips and reviews
Okaru is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

63. Okaru

8.0
(おかる)
東山区富永町132-6, 京都市, 京都府
Udon Restaurant · 16 tips and reviews
Ichijoji Nakatani is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

64. Ichijoji Nakatani

8.0
(一乗寺中谷)
左京区一乗寺花ノ木町5, 京都市, 京都府
Wagashi Place · 3 tips and reviews
麩嘉 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

65. 麩嘉

東裏辻町413 (西洞院堪木町上ル), 京都市, 京都府
Wagashi Place · 2 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 創業江戸時代後期。京都府庁近くにある生麩の老舗。町屋の暖簾をくぐり、囲炉裏の部屋で麩饅頭を御賞味下さい。ほっこりします。

水炊き 鳥新 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

66. 水炊き 鳥新

東山区祇園縄手四条上ル, 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · No tips or reviews
Eggs(Cafe&Crepe) is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

67. Eggs(Cafe&Crepe)

岡崎成勝寺町1, 京都市, 京都府
Café · No tips or reviews
Grill Hasegawa is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

68. Grill Hasegawa

8.8
(グリルはせがわ)
北区小山下内河原町68, 京都市, 京都府
Yoshoku Restaurant · 15 tips and reviews
吟醸酒房 油長 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

69. 吟醸酒房 油長

8.4
伏見区東大手町780, 京都市, 京都府
Liquor Store · 6 tips and reviews
Oimatsu Kitano is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

70. Oimatsu Kitano

7.6
(老松 北野店)
上京区社家長屋町675 (今出川通御前通東), 京都市, 京都府
Wagashi Place · 1 tip
祇園 さゝ木 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

71. 祇園 さゝ木

7.5
東山区小松町566-27 (八坂通大和大路東入), 京都市, 京都府
Kaiseki Restaurant · 2 tips and reviews
近江屋清右衛門 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

72. 近江屋清右衛門

7.1
中京区横鍛冶町113-1 (丸太町西洞院西入), 京都市, 京都府
Japanese Curry Restaurant · 4 tips and reviews
Cafe Farina is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

73. Cafe Farina

左京区岡崎成勝寺町1-8, 京都市, 京都府
Café · 1 tip

rie530 (big_sis_rie)rie530 (big_sis_rie): 疎水沿い。お花見、紅葉狩り、もちろん美術館ついでにも。

丸太町十二段家 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

74. 丸太町十二段家

6.6
中京区丸太町通烏丸西入, 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · 10 tips and reviews
一文字屋和輔 (一和) is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

75. 一文字屋和輔 (一和)

8.0
北区紫野今宮町69, 京都市, 京都府
Wagashi Place · 9 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 大徳寺近く、今宮神社門前に二軒あるあぶり餅屋さんのひとつ。きな粉をまぶした餅を竹串に刺し炭火であぶり、白味噌タレが塗られています。向かいにある、かざり屋との違いが分かりませんが。15本500円。

Salut Ya is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

76. Salut Ya

8.1
(さるぅ屋)
左京区田中下柳町14, 京都市, 京都府
Café · 4 tips and reviews

yk.lightyk.light: 出町柳駅周りで昼ご飯を探してた時に見つけたオシャレなカフェ.店内も店員さんも洗練されてて雰囲気良かった!

77. Kafe Kosen

8.4
(KAFE工船)
上京区梶井町448 (河原町通今出川下ル / 清和テナントハウス 2F), 京都市, 京都府
Coffee Shop · 9 tips and reviews
つけ麺専門 久保田 北店 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

78. つけ麺専門 久保田 北店

出水町281 (永田ビル1F), 京都府
Ramen Restaurant · 2 tips and reviews
まんざら亭 NISHIKI is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

79. まんざら亭 NISHIKI

7.2
中京区占出山町317 (錦小路烏丸西入ル), 京都市, 京都府
Sake Bar · 1 tip
Saganoyu is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

80. Saganoyu

8.2
(嵯峨野湯)
右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3, 京都市, 京都府
Café · 17 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 嵐電嵯峨駅下車すぐ。大正末期築85年の銭湯を改築したカフェ。パンケーキ(抹茶チョコ小豆)がオススメ。歩き疲れたら是非。癒されます!

六盛 スフレ・カフェコーナー 茶庭 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

81. 六盛 スフレ・カフェコーナー 茶庭

7.5
左京区岡崎西天王町60, 京都市, 京都府
Café · 13 tips and reviews

ConoCono: メレンゲを膨らましフワッフワッに焼き上げるフランスのお菓子、スフレの専門店。注文受けてから、焼くので、20~25分くらいは待ち時間あるので、注意(^^)/

らーめん玄屋 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

82. らーめん玄屋

伏見区東組町698 (パークテラス桃山 1F), 京都市, 京都府
Ramen Restaurant · 11 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 酒処、地元伏見の酒粕を使った豚骨ベースの酒粕ラーメン、または辛味酒粕ラーメンを御賞味するのが寒い冬の定番。アルコールは飛ばしてるので飲酒運転の心配はありません。

Grill Kodakara is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

83. Grill Kodakara

8.0
(グリル小宝)
左京区岡崎北御所町46, 京都市, 京都府
Yoshoku Restaurant · 17 tips and reviews

3+4=73+4=7: 文句のつけようがないパーフェクトなハンバーグ!

中村製餡所 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

84. 中村製餡所

中京区一条御前西入, 京都市, 京都府
Wagashi Place · 1 tip
小松屋 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

85. 小松屋

中京区寺町通御池下ル下本能寺前町514, 京都市, 京都府
Dessert Shop · 1 tip

3+4=73+4=7: 名物の八方焼は絶品!白味噌、蜂蜜で味つけされた少し塩気のある香ばしい薄い皮の中にはぎっしりたっぷりこしあん。立ち食いでも至福のひととき。1個200円也。

Camphora is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

86. Camphora

8.1
(カフェレストラン カンフォーラ)
左京区吉田本町 (京都大学 正門前), 京都市, 京都府
College Cafeteria · 15 tips and reviews
上津屋橋 (流れ橋) is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

87. 上津屋橋 (流れ橋)

上津屋宮前川端/佐山浜台, 京都府
Bridge · 11 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 京都久御山町と八幡市を結ぶ木津川に掛けられた歩行者と自転車のみの木橋。時代劇のロケでも利用されますが、昨年の台風17号の影響で橋板などが流され現在は通行止めになっています。

銀閣寺キャンデー店 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

88. 銀閣寺キャンデー店

左京区浄土寺東田町56, 京都市, 京都府
Ice Cream Parlor · 3 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 白川通今出川交差点から哲学の道に向かった場所にある昔ながらのアイス屋さん。アイスキャンデーは勿論ですが、是非ともパインジュースを味わって下さい。小グラス30円、大グラス50円。原材料は不明ですが、昭和の佇まいに癒やされること間違いなしです!

Tentenyu is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

89. Tentenyu

7.9
(天天有 本店)
左京区一乗寺西杉ノ宮町49, 京都市, 京都府
Ramen Restaurant · 12 tips and reviews
Okakita is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

90. Okakita

8.5
(岡北)
左京区岡崎南御所町34, 京都市, 京都府
Udon Restaurant · 31 tips and reviews
Shichijo Kanshundo is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

91. Shichijo Kanshundo

7.5
(七條甘春堂 且坐喫茶)
東山区西の門町551 (七条通本町東入), 京都市, 京都府
Tea Room · 4 tips and reviews
とらや 京都一条店 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

92. とらや 京都一条店

8.5
上京区広橋殿町415, 京都市, 京都府
Wagashi Place · 2 tips and reviews
かね井 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

93. かね井

8.1
北区紫野東藤ノ森町11-1, 京都市, 京都府
Soba Restaurant · 8 tips and reviews
Suntory Yamazaki Distillery is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

94. Suntory Yamazaki Distillery

9.0
(サントリー山崎蒸溜所)
山崎5-2-1, 島本町, 大阪府
Distillery · 島本町 · 57 tips and reviews
Ishibei-koji Alley is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

95. Ishibei-koji Alley

8.1
(石塀小路)
東山区下河原町 (八坂神社南門下ル), 京都市, 京都府
Road · 5 tips and reviews
Nepal Kitchen SAMJHANA is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

96. Nepal Kitchen SAMJHANA

左京区高野竹屋町50-1, 京都市, 京都府
Indian Restaurant · 2 tips and reviews
シトロン・サレ is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

97. シトロン・サレ

白楽天町529, 京都府
French Restaurant · 1 tip
幻の中華そば加藤屋 四条にぼ次朗 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

98. 幻の中華そば加藤屋 四条にぼ次朗

下京区月鉾町59-3 (四条室町西入る), 京都市, 京都府
Ramen Restaurant · 15 tips and reviews
Hamac de Paradis 寒梅館 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

99. Hamac de Paradis 寒梅館

6.7
上京区御所八幡町103 (同志社大学 寒梅館 1F), 京都市, 京都府
Café · 10 tips and reviews
Bäckerei PERKEO Alt Heidelberg is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

100. Bäckerei PERKEO Alt Heidelberg

7.5
左京区岡崎天王町54-1 (クリヨン岡崎 1F), 京都市, 京都府
Bakery · 左京区 · 2 tips and reviews
イスタンブールサライ is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

101. イスタンブールサライ

中京区河原町三条上恵比須534-28 (松木ビル3F), 京都市, 京都府
Turkish Restaurant · No tips or reviews
京のおあげ屋 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

102. 京のおあげ屋

浄土寺東田町60, 京都府
Deli · 4 tips and reviews

3+4=73+4=7: 南禅寺ご用達、創業100年を越える老舗お豆腐屋さんの作るおあげは、スーパーで売っているようなペラペラおあげとは比べものになりません!炙り立てを是非!寿司飯を挟んだおあげ寿司も美味しいですよ!

Chourakukan is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

103. Chourakukan

8.4
(長楽館)
東山区円山町604 (円山公園), 京都市, 京都府
Restaurant · 8 tips and reviews
龍門 本店 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

104. 龍門 本店

7.7
七軒町16 (三条通大橋東入四丁目), 京都府
Chinese Restaurant · 4 tips and reviews

3+4=73+4=7: 龍門に来たら海鮮焼きそばは絶対に頼みましょう!海鮮だけでなく挽き肉も入っていて具沢山!モチモチの麺にやや甘めのソースが絡んで最高に旨い!ビールと相性抜群です( ^o^)ノ□

Arata is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

105. Arata

8.6
(あらた)
南区西九条院町24-4 (東寺通西洞院東入ル), 京都市, 京都府
Okonomiyaki Restaurant · 56 tips and reviews

NOBUYASU M.NOBUYASU MATSUSHIMA: あぎ塩焼き、ミノ、ニンニクの芽、おとなの玉子焼きなど食べましたが、面白い鉄板焼きメニューが豊富で、どれも最高においしいです。お好み焼きメニューではもちチーズやカレーお好み焼きなど変わったメニューも最高に美味しかったです。オラオラ系で威勢のいい接客でメニューの説明をしてくれたのも好印象でした。

やわた走井餅老舗 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

106. やわた走井餅老舗

7.8
八幡高坊19, 八幡市, 京都府
Wagashi Place · 5 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 石清水八幡宮(はちまんさん)一の鳥居前にある老舗和菓子屋さん。ケーブルを利用せず徒歩で参拝した後は、此処で抹茶セットを是非。脚の疲れもとれるはず。

京のつくね家 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

107. 京のつくね家

8.0
左京区東丸太町8-3, 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · 7 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 有名老舗鶏料理店の八起庵がプロデュースするお店。九条ネギと歯ごたえのある地鶏、半熟卵でとじた上に濃厚な地鶏生卵がプラスされた親子丼は絶品。二階の座敷で御賞味下さい。

Kinse Ryokan Inn is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

108. Kinse Ryokan Inn

7.9
(きんせ旅館)
下京区西新屋敷太夫町79 (花屋町壬生川西入ル), 京都市, 京都府
Inn · 6 tips and reviews
精養軒 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

109. 精養軒

島崎2021-1, 宮津市, 京都府
Restaurant · 1 tip
たつみ is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

110. たつみ

8.2
中京区中之町572 (しのぶ会館), 京都市, 京都府
Sake Bar · 18 tips and reviews

t T.t T: 京都で最初に立ち飲みを始めたお店 http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/newwave/wave04.html

出町ろろろ is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

111. 出町ろろろ

7.8
今出川通寺町東入ル一筋目上ル, 京都府
Japanese Restaurant · 3 tips and reviews
Kyogoku Stand is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

112. Kyogoku Stand

8.8
(京極スタンド)
中京区中之町546 (新京極通り四条上ル), 京都市, 京都府
Sake Bar · 19 tips and reviews
Shimme is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

113. Shimme

8.7
(神馬)
上京区玉屋町38 (千本通り中立売通上ル), 京都市, 京都府
Sake Bar · 11 tips and reviews
山口大亭東店 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

114. 山口大亭東店

祇園町北側286, 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · 1 tip

115. Cafe & Pantry Matsunosuke

8.0
(Cafe & Pantry 松之助)
中京区亀甲屋町605 (高倉御池下ル), 京都市, 京都府
Café · 19 tips and reviews
龍門岡崎店 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

116. 龍門岡崎店

岡崎南御所町22-10, 京都市, 京都府
Chinese Restaurant · 1 tip
柏屋光貞 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

117. 柏屋光貞

東山区東大路松原上る四丁目毘沙門町33-2, 京都市, 京都府
Dessert Shop · 1 tip
Nezameya is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

118. Nezameya

6.4
(祢ざめ家)
伏見区深草稲荷御前町82-1, 京都市, 京都府
Unagi Restaurant · 17 tips and reviews
グリル富久屋 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

119. グリル富久屋

東山区宮川筋5-341, 京都市, 京都府
Yoshoku Restaurant · 1 tip
Gion Yorozuya is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

120. Gion Yorozuya

6.9
(祇をん 萬屋)
東山区小松町555-1 (花見小路四条下ル二筋目西入ル), 京都市, 京都府
Udon Restaurant · 9 tips and reviews
和食 十両 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

121. 和食 十両

6.8
左京区聖護院山王町42, 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · 4 tips and reviews
イヤサカ食堂 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

122. イヤサカ食堂

上京区下石橋南半町54-1, 京都市, 京都府
Café · 2 tips and reviews

ConoCono: 京都の西陣で町家を利用した食堂・カフェ。店内は落ち着いており、お洒落なんだけれども気取らないし、お店の方も腰が低く接客が丁寧。ご飯もおいしくて、心地良くて、ついつい長居しちゃう、そんなお店です(о´∀`о)

OBU CAFE is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

123. OBU CAFE

6.8
嵯峨天龍寺造路町20-1 (嵐電嵐山駅 はんなりほっこりスクエア 2F), 京都市, 京都府
Café · 9 tips and reviews
Wachi is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

124. Wachi

(和知)
中京区帯屋町571 (さたけビル4F/高倉通四条上ル), 京都市, 京都府
Beer Bar · 16 tips and reviews
みなとや 幽霊子育飴本舗 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

125. みなとや 幽霊子育飴本舗

6.5
東山区轆轤町80-1 (松原通大和大路東入2), 京都市, 京都府
Candy Store · 3 tips and reviews
茶洛 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

126. 茶洛

上京区元北小路町147 (今出川通大宮西入る), 京都市, 京都府
Wagashi Place · 4 tips and reviews
ラーメンうさぎ屋 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

127. ラーメンうさぎ屋

上京区芝大宮町17-1 (桃園ハイツ102号/大宮通五辻上る), 京都市, 京都府
Ramen Restaurant · 9 tips and reviews
Living Coffee is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

128. Living Coffee

7.9
(生きている珈琲)
下京区立売東町24 (みのや四条ビル B1F), 京都市, 京都府
Coffee Shop · 13 tips and reviews
祇園スコルピオーネ is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

129. 祇園スコルピオーネ

清本町381, 京都市, 京都府
Italian Restaurant · 1 tip
河道屋養老 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

130. 河道屋養老

7.9
左京区聖護院西町2, 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · 3 tips and reviews
コーヒーレストラン ドルフ is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

131. コーヒーレストラン ドルフ

7.5
左京区岩倉東五田町4, 京都市, 京都府
Café · 6 tips and reviews
Zezekan is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

132. Zezekan

8.4
(膳處漢(ぜぜかん) ぽっちり 京都店)
中京区天神山町283-2, 京都市, 京都府
Chinese Restaurant · 3 tips and reviews
大極殿本舗 六角店 甘味処 栖園 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

133. 大極殿本舗 六角店 甘味処 栖園

7.9
中京区堀之上町120 (六角高倉東入南側), 京都市, 京都府
Wagashi Place · 9 tips and reviews
Kamal is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

134. Kamal

8.0
(カマル)
中京区菱屋町32-1 (三条東洞院東入ル), 京都市, 京都府
Japanese Curry Restaurant · 23 tips and reviews
本多 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

135. 本多

南区東九条宇賀辺町59, 京都市, 京都府
Okonomiyaki Restaurant · 4 tips and reviews

3+4=73+4=7: そばかうどんをのせたり、牛・豚・スジ・ネギ(焼or生)をトッピングしたり、卵(焼or半熟)を仕上げに落としたりと自分好みに仕上げてくれます。何も追加しなくてもイカと天かすは入ってます。ソースは甘めと辛めの2種。熱々のやつをコテでどうぞ。

阿古屋茶屋 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

136. 阿古屋茶屋

7.5
東山区清水3-343, 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · 9 tips and reviews
足立音衛門 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

137. 足立音衛門

6.4
内記44-18, 福知山市, 京都府
Wagashi Place · No tips or reviews
祇をん 豆寅 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

138. 祇をん 豆寅

7.7
東山区祇園町南側570-127, 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · 3 tips and reviews
Kobushi Ramen is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

139. Kobushi Ramen

7.2
(拳ラーメン)
下京区朱雀正会町1-16, 京都市, 京都府
Ramen Restaurant · 6 tips and reviews
魏飯夷堂 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

140. 魏飯夷堂

7.7
中京区橋西町661 (三条岩上西入る), 京都市, 京都府
Chinese Restaurant · 9 tips and reviews
Misoka-an Kawamichiya is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

141. Misoka-an Kawamichiya

8.1
(晦庵 河道屋)
中京区下白山町295 (麩屋町通三条上ル), 京都市, 京都府
Soba Restaurant · 28 tips and reviews
efish is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

142. efish

下京区西橋詰町798-1 (木屋町通五条下ル), 京都市, 京都府
Café · 86 tips and reviews
Mangetsu is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

143. Mangetsu

9.3
(阿闍梨餅本舗 満月 本店)
左京区田中大堰町139 (鞠小路今出川上ル), 京都市, 京都府
Wagashi Place · 16 tips and reviews
% Arabica is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

144. % Arabica

9.1
東山区星野町87-5, 京都市, 京都府
Coffee Shop · 111 tips and reviews
D & DEPARTMENT KYOTO by Kyoto Art and Design University is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

145. D & DEPARTMENT KYOTO by Kyoto Art and Design University

7.5
(D&DEPARTMENT KYOTO)
下京区高倉通仏光寺下ル新開町397 (本山佛光寺内), 京都市, 京都府
Furniture and Home Store · 5 tips and reviews

hasshiyhasshiy: デザイナーで京都造形芸術大学教授のナガオカケンメイが提唱する、いつの時代も変わらない価値のある普遍的なデザイン(=ロングライフデザイン)商品のセレクトストアが佛光寺内に出来ました。京都の伝統ある商品が此処で出会えます。

dd Shokudō is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

146. dd Shokudō

8.0
(dd食堂)
下京区高倉通仏光寺下ル新開町397 (本山佛光寺内), 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · 4 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 佛光寺内にあるD&DEPARTMETとのコラボカフェ。畳の座敷に座り心地のよいのチェアでかなり良い雰囲気です。 地元京都の食材をふんだんに使ったランチがお薦めです。

147. % Arabica

9.1
東山区星野町87-5, 京都市, 京都府
Coffee Shop · 111 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 法観寺(八坂の五重塔)を背に坂の右側に、日本初上陸となるARABICAのフラッグシップ店があります。ハワイの自社農園の豆と世界最高峰のエスプレッソマシン「スレイヤー」で味わうコーヒーは、高台寺や清水寺を散策した後には最高です。

ひさご is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

148. ひさご

7.5
東山区下河原町484, 京都市, 京都府
Donburi Restaurant · 10 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 京都案内本には必ず掲載されている有名店。蕎麦など他のメニューがありますが、お客さんのほとんどが親子丼を 頼んでいます。 丹波産の地鶏に九条ネギに玉子のトロトロ加減が絶妙です。 卓上に山椒を置かず、あえて注文の際に山椒の有無を確認するのも、何かのこだわりかも知れません。駐車場の長椅子に根気よく座って順番待ちして下さい。

鳥岩楼 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

149. 鳥岩楼

7.9
上京区五辻通智恵光院西入五辻町75, 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · 8 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 昭和20年に西陣に移転、庭を囲む町家の座敷が素晴らしいです。井戸水を使って新鮮なあらを6~7時間煮込んで作ったスープの水だき鍋はそれなりの値段ですが、昼のみの親子丼ならリーズナブルにいただけます。11時開店と同時に行列になりますので早めに並んで下さい。

石塀小路 豆ちゃ is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

150. 石塀小路 豆ちゃ

7.6
東山区下河原町463-16 (下河原通八坂鳥居前下ル), 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · 4 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 石堀小路にある明治時代の古民家を改装したお店。1階は職人の技が堪能できるカウンター、2階は個室の座敷があります。手間ひまかけたおばんさいがお手頃な値段で楽しめます。

Saryo Housen is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

151. Saryo Housen

8.4
(茶寮 宝泉)
左京区下鴨西高木町25, 京都市, 京都府
Wagashi Place · 14 tips and reviews
アンスティチュ・フランセ関西 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

152. アンスティチュ・フランセ関西

8.6
左京区吉田泉殿町8, 京都市, 京都府
Language School · 百万遍 · 4 tips and reviews
OHARA RIVERSIDE CAFE KIRIN 来隣 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

153. OHARA RIVERSIDE CAFE KIRIN 来隣

7.6
左京区大原来迎院町114, 京都市, 京都府
Café · 7 tips and reviews
むかしとった杵づか is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

154. むかしとった杵づか

西堀川通下立売上る4-51 (堀川商店街), 京都府
Japanese Restaurant · 1 tip
SLOW JET COFFEE KODAI-JI is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

155. SLOW JET COFFEE KODAI-JI

東山区高台寺下河原町526 (高台寺境内), 京都市, 京都府
Coffee Shop · 5 tips and reviews
COFFEE STAND 二条小屋 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

156. COFFEE STAND 二条小屋

8.2
中京区最上町382-2 (猪熊通御池上る), 京都市, 京都府
Coffee Shop · 6 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 孤高の珈琲職人が古民家をリノベーションしたお店。個人的には酒とホットサンドも大好きです。

Ichikawaya Coffee is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

157. Ichikawaya Coffee

8.3
(市川屋珈琲)
東山区鐘鋳町396-2 (渋谷通東大路西入), 京都市, 京都府
Coffee Shop · 東山区 · 18 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 祖父が暮らしていた工房兼住居をリノベーションした店内でほっこり出来ます。ベーコンと壬生菜のサンド、フルーツサンドは外せません。

たに本 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

158. たに本

Japanese Restaurant · 2 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 気さくで人の良さそうなご主人のおもてなしで肩肘張らずに京都の割烹がいただけます。食器のこだわりも楽しみのひとつです。

たつみ is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

159. たつみ

8.2
中京区中之町572 (しのぶ会館), 京都市, 京都府
Sake Bar · 18 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 昭和の香り漂う大衆居酒屋の名店。お昼の12時から空いてます。天婦羅に自家製の白菜漬けがおすすめです。

SLOW JET COFFEE KODAI-JI is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

160. SLOW JET COFFEE KODAI-JI

東山区高台寺下河原町526 (高台寺境内), 京都市, 京都府
Coffee Shop · 5 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 八坂の塔が見下ろせる高台にあり、 遠くは京都タワーまで見渡せます。清水寺続く二寧坂、ねねの道、石塀小路などで歩き疲れた後は、絶好のロケーションである此処でゆっくりしましょう。

OHARA RIVERSIDE CAFE KIRIN 来隣 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

161. OHARA RIVERSIDE CAFE KIRIN 来隣

7.6
左京区大原来迎院町114, 京都市, 京都府
Café · 7 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 野菜ソムリエのオーナーがこだわる古民家カフェ。寂光院方面に自然豊かな山里沿いに歩くとあります。おすすめは「おにぎりランチ」。8種類のおにぎりから好みの4つを選び、地元大原の野菜をつかったおばんさいとサラダが食べ放題で1,500円。まったりとした時間と空間に癒されます。

Saryo Housen is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

162. Saryo Housen

8.4
(茶寮 宝泉)
左京区下鴨西高木町25, 京都市, 京都府
Wagashi Place · 14 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 下鴨神社の北にある閑静な住宅街の一角にあります。有名な「わらび餅」は作り置きせず、注文してから作り始めるので少し時間はかかりますが、日本庭園を眺めながら待つひとときも至福の時間です。

Spring Valley Brewery Kyoto is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

163. Spring Valley Brewery Kyoto

7.4
(スプリングバレーブルワリー京都)
中京区富小路通錦小路上ル高宮町587-2, 京都市, 京都府
Brewery · 9 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 錦市場に近い築100年になる町屋をリノベーションしたクラフトビールのお店。おすすめは6種類のビールとおつまみがセットになったペアリングセット。

立ち呑み 賀花 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

164. 立ち呑み 賀花

中京区東大文字町289-2 (錦小路通寺町), 京都市, 京都府
Speakeasy · 1 tip

hasshiyhasshiy: 隣にある漬物屋が始めた立ち飲み屋さん。ぬか漬けにぬる燗が最高です。お昼からやってますし、場所がら海外旅行客とも一緒に盛り上がって飲めます。

Roji Usagi is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

165. Roji Usagi

6.2
(ろじうさぎ)
東山区下柳町176, 京都市, 京都府
Café · 8 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 宮川歌舞練場の路地裏界隈に佇む町家そのままのお店。おすすめは庭でいただく朝ごはん。だし巻きや焼魚は注文してから作ります。京都観光のスタートに、呑んだくれて終電を逃した朝に最高です。

Kyogoku Stand is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

166. Kyogoku Stand

8.8
(京極スタンド)
中京区中之町546 (新京極通り四条上ル), 京都市, 京都府
Sake Bar · 19 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 東京浅草からやってきた一代目が昭和2年にはじめた大衆食堂。当初は何を食べても10銭だったとか。大理石のカウンターもテーブルも創業当時のまま。ノスタルジックな雰囲気で飲めます。

Finlandia Bar is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

167. Finlandia Bar

7.6
(フィランディア バー)
東山区祇園町南側 (花見小路四条下ル一筋目西入ル南側), 京都市, 京都府
Cocktail Bar · 6 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 芸妓さんが個人宅として使っておられたお茶屋さんの建物です。開店から38年、フィンランドをはじめグリーンランド、アイスランドなど北欧の銘柄が豊富です。この界隈の人気店です。

Wine & Highball Tsuchiya is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

168. Wine & Highball Tsuchiya

(ワイン&ハイボール つちや)
京都府京都市下京区 諏訪町通り六条上る上柳町220−5, 京都市, 京都府
Wine Bar · 2 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 奥さんの手料理と旦那さんがセレクトしたお酒が楽しめるお店。シェリー酒20種類、ワイン40種類、ウィスキーは200種類近くあるかと。ひっそりとした路地裏にひっそりと看板がかかっています。

WANDERERS STAND is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

169. WANDERERS STAND

8.5
下京区八百屋町58 (イチハタビル 1F), 京都市, 京都府
Coffee Shop · 25 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 東京の名店Little Nap COFFEE STAND のコーヒーが味わえるお店。自家製食パンを使ったフードメニューも美味しい。店内の写真も面白い。

四富会館 てしま is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

170. 四富会館 てしま

中京区富小路四条上ル西大文字町 (四富会館1F), 京都市, 京都府
Sake Bar · 3 tips and reviews

hasshiyhasshiy: ディープな昭和風情漂う四富会館の一番奥にあるカウンター6席のお店。おまかせ(あかね)1,500円には小鉢から造り、寿司、更には締めの麺まで。大将の人柄と美味い料理が心地よい気分にさせてくれます。

Negiya Heikichi is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

171. Negiya Heikichi

7.4
(葱や平吉 高瀬川店)
下京区市之町260-4, 京都市, 京都府
Japanese Restaurant · 12 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 脇役的な存在の葱を主役にした料理を出すお店。京町家を改装した落ち着いた雰囲気、高瀬川のせせらぎが気持ちいいです。ランチの天丼飲めます穴子はびっくりします。

Kyoto Brewing Co. is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

172. Kyoto Brewing Co.

8.6
(京都醸造)
南区西九条高畠町25-1, 京都市, 京都府
Brewery · 13 tips and reviews

hasshiyhasshiy: ベンジャミン、クリス、ポールの3人が2015年に醸造を始めた京都醸造株式会社。京都を選んだのは伝統工芸と職人の街だからとか。常設タップを設置する店舗が増えていますが、週末の工場前スペースで呑むのが一番良いかと。

Okaru is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

173. Okaru

8.0
(おかる)
東山区富永町132-6, 京都市, 京都府
Udon Restaurant · 16 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 名物のカレーうどんは、祇園界隈で呑んだ後の〆には最高です。夜中の3時までやっているのも有難い。

Kyoto Nama Chocolat Organic Tea House is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

174. Kyoto Nama Chocolat Organic Tea House

7.8
(京都生ショコラ オーガニックティーハウス)
左京区岡崎天王町76-15, 京都市, 京都府
Tea Room · 11 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 平安神宮の近く岡崎の住宅街にある古民家をリノベーションしたお店。ニューヨークの日本領事館で専属シェフ中西さんとカナダ人の奥さんシェリーさんが優しく迎えてくれます。看板猫のミャオミャオと美味しい生チョコに更に癒やされます。

山口西店 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

175. 山口西店

清本町374-2 (花見小路通末吉町西入), 京都市, 京都府
Sake Bar · 2 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 築100年以上のお茶屋を改装。祇園の路地奥に佇むお店です。酒の肴はもちろん、締めのかやく飯がおすすめです。

cacao365 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

176. cacao365

7.3
(加加阿365)
祇園町南側570-150, 京都市, 京都府
Chocolate Store · 1 tip

hasshiyhasshiy: 北山にあマールブランシュが手掛けているお店。京都の風物詩に因んだ365日の紋が描かれたチョコレートは記念日や誕生日におすすめ。事前予約要

Mangetsu is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

177. Mangetsu

9.3
(阿闍梨餅本舗 満月 本店)
左京区田中大堰町139 (鞠小路今出川上ル), 京都市, 京都府
Wagashi Place · 16 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 本店限定なのが社名でもある満月、旧九條家御用達で土日祝のみ。最中も本店のみ。品数は少ないですが1種類の餡で1種類の菓子しか作らないと言う信念からだそうです。

Yamorido is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

178. Yamorido

6.9
(家守堂)
伏見区中油掛町108, 京都市, 京都府
Beer Bar · 2 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 明治初期に建てられた安本茶舗の建物をリノベーションし、京町屋の歴史を残したクラフトビールのお店。宇治産の雁ケ音茶を使った茶かぶき、フライングゲッコーがおすすめ。

Cafe Kawataro is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

179. Cafe Kawataro

東山区鷲尾町505, 京都市, 京都府
Café · 2 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 石原裕次郎や森繁久彌らがこよなく愛した数寄屋造りの料理旅館 川太郎がモダンなカフェへと変わりました。明治時代に煙草王と称された実業家 村井吉兵衛の邸宅の一部で趣のある日本庭園は当時のものです。

手打ち蕎麦 くげ is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

180. 手打ち蕎麦 くげ

丹波篠山市草ノ上227, 篠山市, 兵庫県
Soba Restaurant · 1 tip

hasshiyhasshiy: 自然豊かな田園風景広がる里山にある十割蕎麦の店。麺が特徴的で中々の細さ。地元名産である大和芋の天ぷらも美味しいです。

竹邑庵太郎敦盛 is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

181. 竹邑庵太郎敦盛

6.9
上京区養安町242-12 (椹木町通烏丸西入), 京都市, 京都府
Soba Restaurant · 2 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 京都御所の西側にある箱に入れて蒸す形で出てくる珍しい蕎麦屋さん。蕎麦だしに卵が沈んでおり、たっぷり飲んだ九条ネギ混ぜて食べます。船越英一郎もおすすめのお店。

Fukumimi(フクミミ) is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

182. Fukumimi(フクミミ)

6.1
長浜町143-3 (姉小路衣棚西入ル), 中京区, 京都府
Café · 4 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 京町屋のハワイアンカフェ。平日朝は9時、土日朝は8時からオープン。看板メニューのパンケーキ、ロコモコなど種類が豊富。店名の由来はオーナー夫妻が福耳であるからとか。

Kazariya is one of 京都どすぇ(再歴訪したい編).

183. Kazariya

8.6
(あぶり餅 かざりや)
北区紫野今宮町96 (今宮神社東門), 京都市, 京都府
Wagashi Place · 10 tips and reviews

hasshiyhasshiy: 今宮神社への参詣の帰りは古くからあぶり餅を食べる習慣があり、厄除けにご利益があるそうです。きな粉をまぶした親指サイズのお餅を白味噌だれを絡めて仕上げています。